2025年4月、大阪・関西万博の会場で起きた“警備員土下座事件”がSNS上で大きな話題を呼んでいます。
現場で撮影された映像が拡散され、多くの人が
- なぜそんなことが起きたのか
- 一体誰がそんな要求をしたのか
と疑問の声を上げています。
今回の記事では、事件の詳細とネット上で噂されている人物像、そしてその背景について検証していきます。
【動画】警備員土下座事件の詳細
2025年4月17日、大阪・関西万博の会場で信じられない事件が起きました。
事件の概要
- 日時:4月17日 午後4時ごろ
- 場所:万博会場・西ゲート(大阪市此花区夢洲)
- 内容:来場していた男性が警備員に怒鳴り、「土下座しろ」と要求
- 警備員がその場で土下座。動画がSNSに拡散し、炎上
万博の警備員が、来場者の男性に土下座を強要される…こうゆう行為はカスハラだし、他の来場者が不愉快になります! https://t.co/u1G1GEGCr7 pic.twitter.com/gkchrMp9hG
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) April 21, 2025
動画の様子
- 男性は腕を組んで怒鳴る
- 警備員はひざまずいて謝罪
- 男性はその後、家族と立ち去ったとの証言
原因は不明ですが、来場者の不満が爆発した可能性があります。
【衝撃】大阪万博で警備員を土下座させたのは誰?

ネット上では、犯人の人物像についてさまざまな説が出ています。
VIPや関係者説
映像では相手が「お前らの対応がなっとらん」といった上から目線の口調で警備員を非難しています。
ただし、この説を裏付けるような具体的な証拠は現在のところ出ていません。
権力者説
社会的な地位がある人物が、職務中の警備員に対して圧力をかけたのではないかという憶測もあります。
過去にも、いわゆる“上級国民”とされる人物によるトラブルが取り沙汰されたことがあり、それらの印象と重ねて考える人も多いようです。
とはいえ、動画に映っていたのはごく一般的な中年男性であり、この説にも不確かな部分が多いのが実情です。
地元住民説
3つ目の説は、地元・関西圏に住む一般市民による行動だったというものです。
万博会場は連日多くの来場者でにぎわっており、特に初期の週末には近隣住民が多く訪れているという情報があります。

仮にこの人物が地元の人であれば、会場の混雑や不便に不満を持ちやすく、その怒りが現場の警備員に向けられた可能性も考えられます。
土下座させた男性の名前や顔写真は?
土下座させた男性の名前や顔画像は公表されていません。
顔にはモザイクがかかっていますが、男性であることは分かっています。
警備員を土下座させた理由とは?
なぜここまでの行動が起きてしまったのか。
ネット上ではその理由について、いくつかの仮説が語られています。
カスハラ体質説
まずは、いわゆる「カスハラ(カスタマーハラスメント)」によるものではないかという見方です。
近年、飲食店や小売業などで働く従業員が、理不尽なクレームや暴言を受けるケースが社会問題化しています。
警備員が反論せずに土下座したことも、職務上の制約からその場を収めようとした結果だと考えられるでしょう。
外国人への不公平説
近年、国際的なイベントでは外国人観光客への配慮が重視される傾向にあり、それに対して一部の日本人来場者が「自分たちはないがしろにされている」と感じる場面もあります。
今回の男性も、外国人への対応と自分への対応に差があると感じ、その不満が一気に噴き出したのかもしれません。
ただし、映像内では外国人の姿や発言は確認されておらず、この説についてはあくまでも憶測の域を出ていません。
手荷物検査トラブル説
3つ目は、会場の手荷物検査にまつわるトラブルです。
万博のような大規模イベントでは、テロ対策などの理由から手荷物検査が厳しく行われています。
男性が検査の内容に納得できず、怒りを爆発させたという可能性は十分に考えられます。
この事件に対するネットの反応
不愉快💢
— toshi104 (@tohi104desu1) April 22, 2025
どんな状況だったのか迄は解らないが、やり過ぎでしょう。このおじさんは・・・
— エドワード・ジャッカル (@wapdjg) April 22, 2025



不愉快!ややりすぎ!という意見が多いですね!
⬜️カスハラ?万博会場で、ある動画が撮影されました
— フィフィ (@FIFI_Egypt) April 21, 2025
複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。現場は、万博会場の西ゲート付近。
17日の午後4時ごろ、大きな怒鳴り声を耳にした男性が撮影を始めました。https://t.co/gZA9gUlP3e



フィフィさんも投稿してますね!
何これ。
— ま (@iZbDRFaFro99220) April 21, 2025
何があったかわからないけど
どっちもどっちじゃない?



どっちもどっちという意見もあるようです…
まとめ
今回の事件でわかったことは以下の通りです。
- 土下座をさせた人物は特定されていない
- 男性は一般来場者の可能性が高い
- 原因は検査やストレスによるカスハラの疑い
- 警備員への対応に世間は同情
- 万博運営への信頼も問われる結果に
大規模イベントではトラブルが起こることもありますが、「土下座」までいくのは異常です。
今後、運営や警備体制がどう改善されるか、注目していきたいですね。