お笑いコンビ・紅しょうがの熊元プロレスさんは、その独特なキャラクターと大胆な芸風で多くの注目を集めています。
特に話題になったのが、俳優・斉藤工さんとのバラエティ番組での熱烈なキスシーン。
この出来事をきっかけに、熊元さんの“キス芸”が広く知られるようになりました。
しかし、一方で「気持ち悪い」「やりすぎ」といった批判や、コロナ禍による規制の影響なども取り沙汰されています。
本記事では、熊元プロレスさんのキス芸の歴史や批判の声、について詳しく解説していきます。
熊元プロレスと斉藤工が熱烈キス
紅しょうがの熊元プロレスさんと俳優・斎藤工さんが
バラエティ番組「ウチのガヤがすみません」で熱烈なディープキスを披露しました。

このシーンは、2019年の放送当時に大きな話題となりました。
熊元さんは約10秒間、
唇に嚙みつかんばかりの勢いで斉藤さんとディープキスを交わし、その結果、斉藤さんの口の周りは真っ赤に染まるほどでした。
この衝撃的なキスの後、熊元さんは「斉藤工沼」にどっぷりハマってしまったようです。
他にも多数の芸人さんと番組でキスをしている

他にも多数の芸人さんと番組でキスをしている
熊元プロレスさんのキス芸は、斉藤工さんだけにとどまりません。
斎藤工さん以外にも、他の番組で様々な芸人さんとキスをしています。
- チョコレートプラネット長田さん
- なすなかにし那須さん
- EXIT兼近さん
- ダイアン津田さん
バラエティ番組で共演した他の芸人さんともキスをする機会が多く、そのたびに大きな話題となっています。
特に、予測不能な動きと勢いのあるキス芸が特徴で、視聴者の間でも賛否両論の声が上がっています。
紅しょうが・熊元さんのキス芸がSNS上で賛否両論
紅しょうが・熊元さんのキス芸には、SNS上で賛否両論になっています。
批判的な投稿
まずは、批判的な投稿から紹介します。
特に斎藤工さんのファンからすると、
素直に笑えない気持ちも分かりますね…。
一方で面白いと思う視聴者も!
一方で、熊元プロレスさんのキス芸について「面白い!」という意見も多数あります。
熊元プロレスのキス芸に禁止令?

熊元さんのキス芸に対して、テレビ業界で「禁止令」が出たのではないかという噂もあります。
2023年の女芸人No.1決定戦「THE W」で優勝し、テレビの露出が増えた熊元プロレスさんですが、
以前のようなキス芸をする機会がほとんどありません。
そのため、SNS上では「熊元プロレスさんのキス芸に禁止令が出たのでは?」と注目されているのです。
それだけ、斎藤工さんとのキスは衝撃的でしたもんね!
キス芸に禁止令が出たのはコロナが原因か?
この禁止令の背景には、新型コロナウイルスの影響があると考えられます。
コロナ禍では「ソーシャルディスタンス」が重要視され、直接的な接触を避ける傾向が強まりました。
そのため、熊元さんのキス芸も自粛する動きがあったのかもしれません。
紅しょうが・熊元プロレスのプロフィール

熊元プロレス(くまもとプロレス)
- 生年月日:1990年11月30日
- 血液型:B型
- 出身地:兵庫県 神戸市
- 所属:吉本興業
- コンビ名:紅しょうが(相方:稲田美紀)
- NSC大阪35期生
熊元プロレスさんは、個性的なキャラクターと強烈なボケで知られるお笑い芸人です。
特に彼女のキス芸や、独特のセンスを持つツッコミは、視聴者に強いインパクトを与えています。
まとめ
紅しょうが・熊元プロレスさんのキス芸は、
斉藤工さんとの熱烈キスをはじめ、さまざまな芸人さんとの共演で話題になっています。
しかし、その一方で「気持ち悪い」という批判や、コロナ禍における禁止令の噂など、賛否両論の意見もあります。
今後、熊元プロレスさんのキス芸がどのように進化していくのか、そしてバラエティ業界でどのような立ち位置を確立していくのか、引き続き注目していきたいですね!